ニ胡LESSON24
まずは、長弓
超のろい亀速度の長弓の練習です。弓の根元と先で音に差が出ないように気をつけなさいと言われました。
DGCAFB♭調の音階です。
ポジション移動をもっと自然にと注意されました。
現在のポジション移動は、えいやって感じで移動している感じなのですわ。前もって準備して自然に、す~っとすべるように移動できないものかしら…
相変わらず、どの調も第3ポジションのとき、一発で正しい音がでない…あ、低いとか、あ、高過ぎたって思って、微妙に移動しないといけない。悲しい…
音程が深刻にひどいのはA調。三の指を大きく開く必要があるのに開かないのがいけないんでしょうね。さて、暇があったら指と指の間を広げてひっぱって遊ぶかな。
15 D調上把位至中把位音型模進練習三
まず、弓全体を使っていないから「音が小さい!」とつっこまれました。
「もっと大胆に弾きなさい、こんな感じで練習しているのだったら、練習にならない、時間の無駄」と注意されました。
確かにいろいろなことに気をとられていて、全然弓を使っておらず、ちまちま弾いていたんですね…
もしかすると近所迷惑だ~って文句言われたことがないのは、中国だからという理由だけでなく、音そのものがたいしたことない大きさの音だということだったのかもしれない…じゃ、隣の人に怒鳴りこまれるように努力してみよう…って違うか。
36 G調不同節奏的模進練習
様々なリズムが出てくるので、大変な練習曲です。
シンコペーションと三連符の段のところはちょっと、混乱しましたが何とか弾けるので、「普通、リズムが混乱しちゃって最後までまともに弾けない子が多いんだけど、あなた、がんばるわね」と褒めていただきました(^^;
印象的だったのが、ナナ先生の「休符って一番難しい音符よね」とのセリフ。
言われてみればそうかも。
ついつい、休まず先走ってしまったり、前の音をいつまでもひきずって、休んでいなかったり。わたくしは推弓の時になかなか止まれず、いつまでも引きずっているみたいですね。
55 C調不同節奏的模進練習
(36と基本的に同じ)
59 F調上把位音階模進練習二
61 F調上把位音階模進練習四
とにかく、まだきちんと音の位置を覚えきれておらず、音狂いまくり(^^;
77 B♭調上把位音階模進練習一
80 B♭調上把位音階模進練習一
(B♭調はボロボロ…)
練習不足を指摘されました…
それから、深刻な問題は6の音がいつも低過ぎること。指が伸びねぇ…
最後は「山村初暁」を数回通して弾いて終わり。
次回は暗譜していらっしゃいとのこと。
そうしないと、曲の弾き方を教えられないとのことです。
全体的に思ったこと。
ナナ先生、ますます怖く(厳しく)なってきたかも…
先生、確かに、この頃、よく喋るんだな~。
「見込みなかったら、こんな細かいことまでいちいち言わない」とおっしゃっていたので、叱られているうちはまだ希望ある???