二胡Lesson14

奥様がご病気のため、入院したとのことで、劉海先生は故郷に帰ってしまいました。

そんなわけで、先生は「先を急ぐなら別の先生を探しなさい、私は少なくとも半月は帰ってこれないし、今は何とも言えない」というショートメッセージをいただき、考えた末、新しい先生探しに乗り出しました。

とりあえず、元の先生の不在の間だけ面倒見てくれるという先生がいないだろうか、という感じで友人に相談したところ、おかげさまで、簡単に先生は見つかりました。
現在、音大の現役4年生という若い女性であります。

受けた感じは、さすがという感じ。
技術を分かりやすく言語化してくれるという感じの話し方に感服しました。
お若いのに…わたくしなんて、外国人に日本語教えるとき、ほんと、こんなふうに科学的に説明してあげられない(もっとも、わたくしは語学教育を専門にしているわけではないから、教学方法そのものを知らないっていうことも原因ではありますが…)

新しい先生(以下、ナナ先生としましょう)は、わたくしの右手の運弓がよくないことを指摘され、わたくしもいつか直すべきだとは思っていたので、徹底的に直していただきました。

ナナ先生もこの先、1年以上、教えるつもりの学生ではないし、一応、一月くらいの短期学生だということもあって、どういうふうにレッスンをすすめていこうか悩むところでありまして、この日はとりあえず、徹底的に右手の運弓訓練と、ポジション移動を含む音階練習を教えていただきました。

わたくしも別に曲を弾きたいとは全然、思わないんですよね。
曲なんて基礎ができていなければ、話にならないし、何よりも下手な自分の演奏を聞きたくねぇって感じです。
適当でよければ、第一ポジションだけで弾ける曲なら何だって弾けますけど(^^;
(譜面は読めるんで…そういう問題じゃないから、嫌なんだよね)

日本で言ったら、東京芸大とかの学生さんに相当するんですよねぇ、と思っていたので、何か怖そうだと思っていたのですが、人のど下手くそな演奏を我慢強く聞いてくれるものなのですね。
もちろん、先生である以上、生徒を育てる目的があるわけですから、忍耐強くないとやっていられないと思うのですが、ほんとすごいなぁと思います。
だって、音程、狂いまくってるよ、ワタクシ…
それなのに「だいたいは、合っているから、もっと練習していこう」って言えるのはすごいなぁとしか言いようがない。
自分の親だったら、笑われるだけなのになぁ。
親でも褒めようがないことを、龍海先生もそうだったけど、ナナ先生も大真面目に褒めてくれるので、なんか、音楽の先生ってほんとすごいなと思うのでありました。

もちろん、教えるということでお金をもらっている以上、客(生徒)に逃げられないように優しくしておこうという側面が全くないとは言えないでしょうけど、多分、彼らは単純に、自分の生徒が上手くなるのが嬉しいって感じなのですよね。

すごいとしか、いいようがない…

レッスン終了後、龍海先生にショートメッセージで「新しい先生、見つかった、こんなこと、あんなこと教わった」と報告したら「新しい先生の言うこと良く聞いてちゃんと練習しろよ」と返事が返ってきました。
一応、龍海先生が北京に帰ってきたら、龍海先生のところに戻るつもりですが、いつお帰りになるか分かんない…

先生同士が師弟関係や兄弟姉妹弟子関係にない場合、生徒があっち行ったり、こっち行ったりは歓迎されないものなのでしょうけど(先生によって教え方や奏法が異なるため、生徒が混乱に陥ったりするし)、どちらの先生もよくしてくださって、ほんと、幸せ者です。

2 Responses to “二胡Lesson14”

  1. くるみ より:

    おや、先生 大変なんですね。早く帰ってみえると良いのですが。

    先生といえども 同じ楽器をしようとしている仲間なんですから
    そうそう煩くばかりはされませんよ。(^_^;)
    熱が入って一生懸命になってくると恐くなる先生もいらっしゃいますが
    それも「何とか良くしてあげよう」って気持からですからね。
    まあ 神経質な方もいらっしゃるので一概には言えませんけど。

    先生がいらっしゃらないんじゃ 折角の柳琴も出番は後ですね。
    孟先生の柳琴はシャンシャンした音で二胡だと紫檀の音に似ている様に思います。
    弾き込めば音は変わりますから出来あがったら また違う音なのかもしれませんが。

    駒の穴は音を響かせる為かなー。
    二胡の駒にもあいてますよね。

    それにしても 游鯉さんの音はシッカリして芯があって気持ち良いですね。
    適当であれだけ響くんだから 先生が練習しなさいって言われるはずです。

    ピックが弦に当たる角度はどのくらいですか?
    弦に対して平行?もしくは 少し角度がついてます?

  2. 游鯉 より:

    くるみさん、いつもコメントありがとうございます。

    >>駒の穴は音を響かせる為かなー。

    やっぱり、そうなのかもしれないですよね。
    二胡の駒にもあいてますよね。
    材料が手に入れば、自分で作っていろいろ試してみるのですが…今のところ時間も材料もない

    >>ピックが弦に当たる角度はどのくらいですか?
    >>弦に対して平行?もしくは 少し角度がついてます?

    今さらながら、そう聞かれると、そういえば、他人の演奏、特に柳琴をご専門にしている方の手元を間近で見たことがないなぁと思いました。

    わたくしの場合は、多分、平行ではないような気がします。
    若干(角度は分かんないよう…)傾いていると思います。
    回答になっていなくてすみません(^^;

Ringbinder theme by Themocracy