ニ胡LESSON48

始める前のお約束
長弓
音階、DGCF調を第三ポジションまで
ビブラートしながら、第一ポジション音階

課題曲
第1級 田園春色
とにかく、わたくしの弱点は換弓にあり…
わざわざ、技術的には簡単な曲を弾いてみなさいと言っているのは、その分「感情表現」してほしいからなのだそうですが、それはわたくしにとってはものすごく困難なのでありました。
どーしても、音符だけ追って適当に流してしまうわけで。
「この先、そんな弾き方ばっかりしてたら、将来、もっと技術的に上の級、例えば5,6級の曲が弾けるようになっても、意味ないと思うんだよね」と先生に呆れられました。
つjまるところ、やはり習った時間がとにかく短すぎるせいで、音程や技術が出来る限り合っているか気にせざるを得ず(習っている時間が長い人は基礎は習慣化してしまっているので気にする必要がない)、表現とかそういうことに頭が回らないというか、頭の中にそういうことを考えるスペースを残してあげられないんだよね。

21頁
換把練習
同じ音でポジション移動する際、少し高めになる。実際のところ、ポジション移動した最初の音の音の立ち上がりが悪いせいか、少し高めぐらいで音があっているような気がしてしまうんだな。

45頁
顫音練習
これも宿題だったのだけど、ほとんど練習できず、今回は見てもらわなかった。
わたくしのトリルはほんと、どんくさい。
歳のせいもあるだろうけど、指が遅いんだよね

82頁
換弦練習
これも練習不足なのだけど、先生いわく、補助的な練習として宿題にしておいただけだから、これからも少しずつ弾いてみなさいとのこと。
これ、譜面どおりの速度で弾こうと思ったら、指が転がる…

そして「光明行」
全然、予習していないので、次週へ持ちこしであります。
先週は超忙しくて、全然練習できんかった…

2 Responses to “ニ胡LESSON48”

  1. くるみ より:

    音階でビブラート練習ってイイですね。
    指が変わっていく中で途切れないでビブラートを掛けるのは難しいので。
    今まで曲の中で練習してましたけど
    私も音階ビブラートをメニューに入れようっと!

    音階を弾く時には一音に何回づつビブラートを掛けてらっしゃいますか?

  2. 游鯉 より:

    くるみさん、こんにちは~

    ビブラートは、最初はまぁまぁ均等にかかっていても、だんだん疲れてくるのか、だんだん揺れ具合が均等ではなくなってくるので、今は一音をできるだけ長く弾きながらできるだけ均等にかけています。
    長弓練習も兼ねていたりして(^^;

    数か月で完璧にマスターできるものでもないので、長期にわたって忍耐強く練習するしかないんでしょうね…

Ringbinder theme by Themocracy